情報 及び
晴天に恵まれた6月6日(日)、この地で3回目となる柏崎陸上競技場を借り恒例のスポーツ大会を開催した。
会員参加者は少ない中、地元柏崎市、社協、ボランティア、福祉課の皆さんの協力で盛大におかしな大会を
開催することが出来ました、敬具。
以下、状況。(写真クリックで拡大)
え〜今回は、照るテル坊主のお陰で晴天に恵まれたが、直射日光の湯壷にはまってしまった。
この季節の日差しは強く日陰を見つけて隠れるのみ、一部選手。(梅雨前線目前にてラッキーデイでした。)
予定は未定の前例に基づき、ぶっつけ本番の恐慌突破でありました。
恒例ボランティア参加の選手の皆さんも、今日一日は車椅子生活者となったのであります。
開会早々、ご来賓の渡辺仁福祉課長さまもあきれて、進行指示まで頂戴いたしまして御礼を申し上げます。
ご迷惑おかけしましたが、本当に楽しい一日を過ごさせて頂きました。また、来年もこの会場でどうぞと、ありがたいお言葉も頂戴いたしました。
*大会のご感想あるいは苦情は、ホームページ掲示板からお願いいたします。(記者)
*写真勝手に持ってって結構です。(管理者)
ただし、計測状況により定かではありません、あくまでも・・・参考記録。
分会対抗リレーについても同じ、
それはなぜか?
例えば、スターターのピストルに、ストップウォッチが合わせられないため。
今回のストップウォッチは、記録紙なし、2位までしか計測できないため。(3位は、ごめんなさい。)
分会リレーの場合、一位下越分会アンカー(外山選手の場合)余裕あり過ぎで、途中からバック走行・・・。はたまた、その後キャスター上げ走行でゴールのため。
2位、中越分会アンカー(中町選手の場合)頚損のためハンディあり過ぎ。
上越分会アンカー(丸山選手の場合)中町選手の前を走っていたが、見かねてゴール途中より、中町選手の後よりターボ補助のため。
1位 タイム 2位 タイム 3位 タイム A=レーサー B=普通車 100m A 池田 廣 34秒36 100m B 加藤修一 34秒74 腰越朝一 35秒80 西田春男 36秒17 400m A 池田 廣 1分26秒33 400m B 丸山敏夫 2分9秒56 西田春男 2分30秒36 1500m A 池田 廣 5分4秒61 加藤修一 6分13秒06 分会リレー B 下越分会 2分45秒52 中越分会 3分49秒55 上越分会 3分51秒80