第28回北越四県ブロック会議新潟大会
2004/07/11(日)〜12(月) 於:柏崎市 ザ・ホテルシーポート   (勝手にCM)
梅雨の晴れ間、猛暑つづきであったが・・・。
なんで、今日は雨降りなん? それは、だれか雨男がいるのでしょう。

それにつけても、今日は参議院議員選挙、投票日!(不在者投票済み会員がほとんどです)
気になるんですけど、会議は1年前より決まっていたんで・・・議員さんには申し訳けありません。

スケジュール 議案書 PDF 32KB)  ご覧になるにはダウンロードが必要(ここから) AdobeReaderダウンロード
12時〜 受付 (3Fロビー、日本海と米山大橋を大展望でお待ち下さい)
13時〜 開会・式典(3Fコンベンションホールにて)
出席ご来賓 衆議院議員 近藤基彦さま
新潟県知事 平山征夫さま(代理 県障害福祉課長・田中雄章さま)
県議会議員 東山英機さま
柏崎市長 西川正純さま(代理 助役・安達公司さま)
県身連会長 本田佐敏さま
近藤基彦さま 田中雄章さま 東山英機さま 安達公司さま 本田佐敏さま
近藤基彦さま 田中雄章さま 東山英機さま 安達公司さま 本田佐敏さま
祝電  参議院議員 田中直紀さま
新潟県議会議長 種村芳正さま
本部より、 専務理事 市村 博さま
表 彰(1) 支配人へ賞状授与 ザ・ホテルシーポート
支配人・布施隆雄さま
・本会議場バリアフリー化に、ご協力(感謝状の贈呈)
表 彰(2) 前・ブロック長へ賞状授与 前:ブロック理事
鈴木範夫さま(福井県支部)
・長年のブロック理事として功労(感謝状の贈呈)
14時〜 ・会 議 手っ取り早く、さりとて問題もなく修了
15時〜 BSNラジオアナウンサー
かぎとみとおる氏ラジオでおなじみ”かぎとみです〜”
 テーマ《人生、たのしく行こうか。
ご本人の経歴と、ともに障害者との出会い、ホノルルマラソン9年参加にたずさわる中で車椅子参加者への思いを語っていただきました。
PDF(43KB) 講演会用チラシ
 
PDF(9KB) プロフィール
16時 今回は、集合写真なし!です(だれも撮りたい人いないの?)
18時30分 懇親会 開始(ホテルより頂き物の大吟醸YK-35で乾杯!!新潟は銘酒が多いので楽しみです)
19時 トルコ文化村より(ベリーダンスの公演) 皆さん目尻が下がってますよ〜!
21時 のど自慢と、車椅子ダンスも盛り上がってますが、お開きです。
二次会へ流れた人長旅のお疲れとれました?
7時30分〜 和定食のご朝食、朝からお刺身なんて〜 新潟をご満喫できたでしょうか?
10時 おみやげ買って、ほとんど帰りましたかな?トルコ村行った人もいるようです。
参加者 泊まり 懇親会まで 会議のみ
福井 12名 12名
石川 6名 1名 7名
富山 8名 1名 9名
新潟 19名 2名 1名 22名
本部 1名 1名
来賓 5名 5名
45名 4名 7名 56名