戻る

平成15年度支部総会
 定例の15年度通常総会を4月12日〜13日村上市ウェルハートピア瀬波で開催しました。

あいにくの雨の中を、下越へようこそ。
新潟県も長〜い県ですね、お疲れさま。
開会の式典では来賓から激励のお言葉を頂きながら、総会議事へと移りました。
会議では、14年度事業決算報告が承認され、続いて新年度計画案が提案されました。
新しい事業へのアイディアも会場の皆様から沢山提案されました。実行に移せるよう協力をお願いします。
ホームページの関係で、管理者責任にて会員のお写真掲載を承認して頂きましたが不都合な方は御一報。
最後に決議文と、県への要望事項が朗読され万歳三唱で閉めました。
夕方から雨は上がり、日本海の夕日をバックに温泉に・・・。懇親会では、地元料理にご満悦。歌に踊りに盛り上がりました。今回は、来賓の皆様からも、懇親会へご出席を頂き、光栄に存じます。
翌13日はすっかり晴れて、観光お土産沢山できましたかね?
  (写真クリックで拡大します) *写真勝手に持って行って結構です。お礼をお忘れなく・・・。
総 会 懇親会
総会受付は、正午より
年会費もしっかり徴収して下さいね。
受付ご苦労さん 懇親会では、参加会員による、車いすダンスもご披露。 車いすダンス協会のメンバー会員
 2時より開会
ご来賓、開催会場の村上市長よりご祝辞を頂戴しました(当日は代理の助役渡邉實さま)
渡邉助役さま、ご祝辞〜。 前会長、福島プロの歌唱力もさすが。合わせてデュエットも・・・。
(何んの曲か分ります?ヒントはバックモニター)
プロと一緒に、ご満悦(^^)
ご来賓、県身連会長本田佐敏さまよりご祝辞を頂戴しました。  本田県身連会長  西田体育部長も中々の歌さばき 歌〜い、ま〜す。