【左下のボタンから】
パソコンの使い方についての【Q&A】(質疑・応答)の掲示板を設置しました。ご利用下さい。
掲示板の利用促進について(利用説明) (71.2KB)
会員皆様へ全国通販カタログ送付しましたが、ご協力をお願いいたします。
12月12日役員会開催。中越地震被災の皆様に、わずかながら義援金を配分しました。
ご支援頂いた皆様に、心より感謝いたします。
秋の懇親会(前後してすみません)UPしました。(11/4)
10/23. 新潟県中越地震での会員安否確認、情報下さい!
(避難所とか現在確認中!) 集めた詳細情報(10/28)
秋の懇親会と「第21回ボウリング大会・将棋・麻雀大会」(10/11〜10/12)
ボウリング結果のみUP(10/16)
懇親会会場は、「ホテル双葉」 でした。【関連ページ準備中!】 (案内PDF)
残念〜。スーパーマン死去(10/10) 【関連サイト・日本せきずい基金HPへ】
第31回国際福祉機器展 (10/13〜10/15)東京ビッグサイトにて開催
ガソリンが安くなると、云う話 石油業 エネオス(日石三菱系)が脊損会員へ割引制度を行なうらしい。
訃報 名誉理事・前会長:萩野昭二 死去(9/11) 関連ページへ
「障害について知っておきたいこと・知ってほしいこと」の募集について【内閣府】
メールでも募集 9月12日で締め切りました
三条市、日の丸観光タクシーに、リフトバスの導入 (リンクページへ掲載)
8月22日(日)車椅子ダンス講習会 
会場:新潟ふれ愛プラザ(亀田町) (第4回上信越競技会より)
時間:午後1:00〜4:00 でした
7月11(日)〜12(月)北越四県ブロック会議 新潟大会 大盛会に終わる
関連ページほぼ、完成です
会場は、柏崎 【ザ・ホテルシーポート】でした。
眺めは最高のホテル、もちろんお料理も、サービスもですけど。
友の会推薦のホテルに、リニューアルしました。感謝!
(写真クリック)で拡大!
6月6日(日)第14回車椅子スポーツ大会
柏崎陸上競技場で開催
競技結果UPしました。
晴天に恵まれ、
ボランティアと楽しい一日を過ごしました。
訃報!下越分会 小林一郎 他界、(5月24日)享年42歳 22年間の車椅子生活終える
(関連記事ページへ)
4月18〜19日(日〜月)16年度支部総会開催。
・日 程:受付12:00開会13:00
・顧問:新潟労災病院 前副院長 今井久一さまの講演会
『新潟労災病院35年間の思い出』を語る。
・会 場:上越市【ホテルハイマート】直江津駅前
携帯(i-モード)対応ページ作成!(2004/01/03)
ドコモ、auは確認済み、J-フォンはチャンと見れるかな?
アドレスは、http://www.normanet.ne.jp/~ww103727/imodeから
掲示板も書き込みOKなので携帯からじゃんじゃん投稿してね!
ETC車載器購入補助制度(12月1日より)現在の申込台数
ETCノンストップ走行の障害者割引制度の新設に伴い
すべての障害者手帳保持者、先着15万名様に購入費の一部10,000円を補助
J-SAPA(ジェイサパ)からの助成事業。
有料道路の障害者割引制度の改正に伴う割引券(キップ)の廃止
申請手続き(12月1日より社会福祉事務所で)お忘れなく
第2回役員会開催しました。
12月7日(日)長岡市社会福祉センター第2会議室 午後1:30〜
携帯電話割引、ボーダフォン10月1日より、ツーカー11月1日より開始
9月23日(火)=(秋分の日)〜24(水)
秋の懇親会(将棋、麻雀大会)開催 詳細なし。
会場は、湯沢町「ホテル双葉」。受付は、正午より。
携帯電話割引、NTTドコモに続き、kDDI系、au(エーユー)も、11月より割引の受付開始 |
|
第20回ボーリング大会開催!7月27日(日)
(小出町:ミヤグランドボールにて)
20回記念事業:国際交流バーベキューパーティ同時開催
大会のもよう UP成績表もつきましたリポート情報も |
|
第27回北越四県ブロック会議:福井県大会 7月13日(日)〜14日(月)
会場は、芦原国際ホテル美松でした。 会議リポートUP |